プロフィールに絶対に書かない方が良いことってありますか?

男性  30代後半

婚活サイトに登録したはいいものの、
プロフィール作成で行き詰ってしまいました…

書いた方が良いかな、と思うものは
なんとなく書いてみたのですが、
絶対に書かない方が良いことってありますか?

婚シェルひらい
からの回答

ご相談をお寄せいただきありがとうございます。

魅力的で誠実なプロフィールを作るためには、
「書かない方が良いこと」を知るのも大切ですよね。

以下に、避けた方が良いポイントをご紹介しますので
ご参考いただければと思います。

1. ネガティブな表現や自虐的な内容

例えば、
「出会いがないから登録しました」
「モテないので婚活を始めました」
「特に魅力がないですが、よろしくお願いします」

ネガティブな印象を与えてしまうと
お相手も興味を持ちにくくなってしまうので、
ポジティブに自分の魅力を伝えたり
自分の好きな部分や得意なことを
アピールすることを意識してみてくださいね!

2. お相手への具体的な条件

「年収○○万円以上の人」
「身長○○cm以上の人限定」
「優しくて、可愛くて、料理が上手な人がいいです」

といった条件が書かれていると
「自分は条件に合わないかも」と感じさせてしまい
相手の興味を失わせてしまったり、
期待に応えるプレッシャーを
感じさせてしまうこともございます。

好きなタイプや理想の条件は
ご自身がお相手を絞っていくときの参考にして、
プロフィールでは間口を広げていくことが
ご縁を広げることにも繋がりますよ。

プロフィールは、自分の魅力や
価値観を自然に伝える「入り口」です。

自分が相手にどのような幸せを提供できるかを意識すると、
良い印象を持ってもらいやすくなりますよ!

もし具体的な内容についてアドバイスが必要でしたら、
ぜひ教えてくださいね(*^^*)
一緒に考えていきましょう!

関連するお悩み

  • LINE
  • はてなブックマーク
  • pocket

カテゴリ